お客様の商材・状況をお伺いし、お客様の商材を体感・理解した上で、随時ご要望に合わせた研修を企画し行っております。
具体的には…
●お客様の戦略をヒアリングする
●商品を実際に操作し、商品知識を体で覚える
●売り方を考察し、販売話法をマニュアル化し、話法訓練を行う(スクーリング)
●営業現場に実際に同行し、模範営業をお見せし、体験営業を実践して頂く(FST)
私たちは、座学から現場同行、プロモーション等様々なコンサルティングを通して、お客様の商材が売れる仕組み作りと販売促進の強化を図ります。SCK活動は、一般消費者の方の目線で各事業の様々なシーンを評価することにより、お客様にリアルな情報と改善点を提供いたします。
『覆面調査時の出だし会話の一部』
※映像はありません。
実際のお客さまがJAの窓口担当を覆面調査で
お伺いしております。
従いまして、映像が撮れない“ナマ”の会話の
音声のみとなります。
私たちは、お客様の販売強化を図ることで、お客様のお客様を組織化し、還元いたします。
1.事業の各プロモーション強化
2.組織活性化(DOD)
3.お客様の結びつき強化(ネットワーキング)
4.人材育成強化(マンパワーレベルアップ)
項目を設定し、営業キャリアアップを目指します。
PDF 『営業マネジメントチャート』
『コンセプト』は
営業マネジメントの強化が成否の鍵!
背景から解る三つの要素と現在と今後の分析
営業管理者・営業トレーナーの役割
↓
1.営業の心のケアが出来ること!
2.目標管理ができること!
3.スキルアップ支援ができること!
PDF 『営業FST研修カリキュラム』